- 
				
				観光土産に最適!
 - 
				
				飛行機の機内履きに!
 - 
				
				ホテルや家の室内履きに!
 - 
				
				インテリアにも!
 - 
				
				メッセージも書ける!
 
和を感じさせるデザイン。
			日本伝統の紋様や和を感じさせるモチーフなどを起用。
			全体のフォルムと相まって、日本の機能美、伝統美を感じさせる存在感は
			日本観光の土産物として最適と言えるでしょう。
		
- 
				
01. 観世水
Kanze-mizu
日本を訪れた誰もが口をそろえて言います。「これほど水の豊かな国は見たことがない」と。美しき水の国、日本を水の波紋で表現しました。
			 - 
				
02. さくら
Sakura
数ある花々の中でもっとも日本人の心情に寄り添っているのは、やはりこの花なのでしょうか。日本のこころの花。それは、さくら。
			 - 
				
03. 鶴の舞
Tsuru-no-mai
日本の古い言い伝えの中に「鶴は千年、亀は万年」という言葉があります。鶴は、長寿の象徴であり。めでたさの兆しでもあります。
			 - 
				
04. 錦鯉
Nishiki-goi
「鯉の滝のぼり」というように、鯉は日本では昔から家の運気を上げる生きものとして重宝されています。運気を上げる、鯉をモチーフに。
			 - 
				
05. 亀甲紋
Kikko-mon
2020年東京オリンピック・パラリンピックにも採用された日本の伝統文様。その中でも亀甲紋は、幸運を呼ぶ紋様の代表格です。
			 
環境にやさしいパッケージ
			パッケージには、段ボールと同じ再生紙であるクラフトボール紙を採用。
			またひと際目を惹く独特なフォルムは、お土産やギフトにも最適です。
		

デザインは無限大!
			「日本」と言われてあなたはなにをイメージしますか?
			富士山?スモ―?歌舞伎?忍者?日本を代表するモ
チーフはまだまだいっぱい。
			鋭意企画開発中です。
		

サイズ展開
| S | size : 22.5~24cm(外寸23cm) | 
|---|---|
| M | size : 24.5~26cm(外寸25cm) | 
| L | size : 26.5~28cm(外寸27cm) | 
※サイズ展開は多少変更になることがございます。
予定価格
オープンプライス
意匠登録済
商標登録済
国際特許出願中
